グルタミンについて

こんにちは!GROOVYスタジオです🥊

本日はグルタミンについてお話致します。

🔥グルタミン

 ⭐️グルタミンとは?

 →遊離アミノ酸。

  遊離アミノ酸はタンパク質と結合せずに単体で体に存在している。

  遊離アミノ酸の60%がグルタミン。

  準必須アミノ酸で食事からも摂取可能。肉、魚、卵などから摂取できるが

  加熱することによって変性するので刺身など生の状態がオススメ。

 ⭐️メリット

 1 免疫力の向上

 →リンパ球やマクロファージを生成する際の材料になる。

 2 筋分解抑制

 →トレーニング後、精神的なストレス、風邪をひいてるときなどに多くグルタミンは使われる。

  体内である程度のグルタミンを使用したら、筋肉をアミノ酸に分解してエネルギー

 として使用する。それを防ぐ。

 点滴にグルタミンが使用されるときもある。

 3 消化管のサポート

 →食べた物は胃で分解されて、小腸の絨毛から吸収される。絨毛は本来厚みがあって、

 表面積が広い状態が正常な状態であり、

 吸収率が高いのが良いが、グルタミンレベルが下がると、薄く、表面積も狭くなる。

 そうなる吸収効率も下がる。

 ⭐️摂取量、タイミング

 →1日15g。これを3回に分ける。

  タイミングとしては、朝、トレ後、夜。

 ※アミノ酸は窒素の分子を持ってる。グルタ

 ミンはその窒素を2個持ってる。

 窒素は栄養を運搬するときに大事。

電話番号 06-6358-5050

住所 大阪府大阪市北区天神橋4-11-2 プラザオトノ3F

営業時間 10:00 ~ 23:00(完全予約制)

定休日 年末年始

公式インスタグラム https://www.instagram.com/groovy_fitness_studio/

WEB予約システム https://2.onemorehand.jp/groovy_studio/

LINE@からもご予約できます (@ecc3655

#パーソナルトレーニングジム#パーソナル#キックボクシング#大阪

お問い合わせ

お申込み・無料体験・お問い合わせは、下記の電話番号かお問い合わせフォームへご連絡ください。

TEL / 06-6358-5050

LINE公式アカウント LINE公式アカウント