2025/11/21
こんにちは!GROOVYスタジオです🥊
体調を壊さないための栄養ポイント
①
エネルギー(カロリー)不足を避ける
減量中ほど多いのがこれ。
カロリー不足 → 免疫低下 → 風邪・胃腸不調が起きやすい。
最低限キープするべき栄養
-
糖質:脳と免疫のメイン燃料
→ 1食に最低 40〜60g は入れる
-
脂質:ホルモンと細胞膜の材料
→ 1日 50〜60g はほしい(トレーニング日の場合)
②
免疫を落とさないタンパク質
体調崩す人の多くが「タンパク質はとってるつもりで足りてない」
目安
-
トレーニングしてる人は 体重×1.6〜2.0g
(あなたなら76×1.7=約130g〜150g)
おすすめ食品
-
鶏むね、ささみ
-
鮭(※脂質が良質)
-
卵
-
納豆・豆腐
-
プロテイン(1日1〜2回までOK)
③
ビタミン・ミネラルで免疫UP
ビタミンC(ストレス・免疫)
-
こまめに摂るのがコツ
-
例:みかん、キウイ、パプリカ、ブロッコリー、サプリもOK
ビタミンD(粘膜・免疫防御)
-
不足すると風邪ひきやすくなる
-
鮭、卵、日光浴10分でもOK
亜鉛(回復、免疫)
-
赤身肉、牡蠣、卵、ナッツ
鉄(酸素運搬)
-
疲労感・だるさが出にくい
-
赤身肉、レバー、ほうれん草
④
腸内環境を整える食材
免疫の7割は腸!
おすすめ食材
-
納豆(最強)
-
ヨーグルト
-
食物繊維:
→ かぼちゃ、さつまいも、キウイ、バナナ、海藻類
-
水をしっかり飲む(1.5〜2L)
⑤ 「体調壊す前兆」の栄養サイン
-
寝ても疲れが抜けない
-
立ちくらみ
-
食後の異常な眠気
-
冷え
-
甘いものが異常に欲しくなる
→ 多くは 糖質不足 or カロリー不足 で起きる
電話番号 06-6358-5050
住所 大阪府大阪市北区天神橋4-11-2 プラザオトノ3F
営業時間 10:00 ~ 23:00(完全予約制)
定休日 年末年始
公式インスタグラム https://www.instagram.com/groovy_fitness_studio/
WEB予約システム https://2.onemorehand.jp/groovy_studio/
LINE@からもご予約できます (@ecc3655
#パーソナルトレーニングジム#パーソナル#キックボクシング#大阪
