2025/09/23
こんにちは!GROOVYフィットネススタジオです🥊
本日はナッツの脂質の種類についてお話致します。
ナッツ類に含まれる主な脂質の種類
-
一価不飽和脂肪酸(オレイン酸 など)
・オリーブオイルにも多く含まれる
・悪玉(LDL)コレステロールを下げる働きがある
-
多価不飽和脂肪酸
- リノール酸(オメガ6系)
→ 細胞膜やホルモンの材料になる
- α-リノレン酸(オメガ3系)
→ 炎症を抑える作用が期待される
-
飽和脂肪酸(少量)
・ココナッツや動物性脂肪に多い種類
・ナッツには比較的少なめ
ナッツごとの特徴
-
アーモンド → オレイン酸が豊富
-
くるみ → α-リノレン酸(オメガ3)が特に多い
-
カシューナッツ → 飽和脂肪酸もやや多めだがオレイン酸中心
-
ピスタチオ → 一価不飽和脂肪酸が多い
-
マカダミアナッツ → オレイン酸に加え、パルミトレイン酸(一価不飽和脂肪酸の一種)
が豊富
電話番号 06-6358-5050
住所 大阪府大阪市北区天神橋4-11-2 プラザオトノ3F
営業時間 10:00 ~ 23:00(完全予約制)
定休日 年末年始
公式インスタグラム https://www.instagram.com/groovy_fitness_studio/
WEB予約システム https://2.onemorehand.jp/groovy_studio/
LINE@からもご予約できます (@ecc3655
#パーソナルトレーニングジム#パーソナル#キックボクシング#大阪