冬に運動するメリット🏋🏻‍♂️

皆さんこんにちは!GROOVYスタジオです🥊

冬は寒さで動くのがつい億劫になりますが、実は“冬こそ体を変える最大のチャンス”です。

気温や体温の変化によって、夏とは異なるメリットが生まれるため、効率よく結果を出しやすい時期でもあります。


■ 1. 冬は基礎代謝が上がり、脂肪が燃えやすい

冬は体温を維持するためにエネルギー消費が増えます。

この働きにより、安静にしているだけでも夏より消費カロリーが高い状態になります

つまり、同じ運動量でも

→ 冬の方が脂肪が燃えやすい

という、かなり大きなメリットがあります。


■ 2. 体が冷えることで“脂肪が動きやすい”

冬は外気温が低いので、体は体温を維持しようと脂肪を分解しやすくなります。

運動を加えることで、脂肪燃焼のスイッチが入りやすい状態を作れるのも冬の強みです。


■ 3. 自律神経が整い、体調が安定しやすい

寒さによって交感神経が活発になります。

適度な運動を加えることで

  • 体温調整機能の向上

  • 免疫力アップ

  • 冬の倦怠感・気分の落ち込み軽減

など、体調管理面でのメリットが大きい季節です。

夏のように暑さでバテたり、脱水でパフォーマンスが下がる心配もありません。


■ 4. 冬から始めた人は“春・夏に結果が出る”

冬にコツコツ動く人ほど、春〜夏に一気に見た目が変わります。

理由はシンプルで、

  • 冬に基礎代謝が高い

  • 冬の運動で筋量がキープしやすい

  • 春から脂肪が落ちやすい流れに乗れる

という理想のサイクルを作りやすいからです。

夏になってから始めるより、スタートが早いぶん結果も早いということです。


■ 5. 冬の運動習慣が“太りにくい体”を作る

冬にしっかり体を動かしておくと、

  • 冷えにくい

  • コリがたまりにくい

  • 呼吸が深くなる

  • 筋肉が落ちにくい

といったメリットが定着し、

太りにくく、疲れにくい体を作る土台になります。

日常の動きそのものが軽くなり、生活全体のパフォーマンスが上がるのも大きなポイントです。


■ まとめ

冬は運動をすることで、

  • 脂肪が燃えやすい

  • 体調が整いやすい

  • 夏に向けて体が変わりやすい

という、夏には得られない明確なメリットがあります。

寒い季節こそ、少しだけ動き始めることで、春・夏の体作りがスムーズに進みます。

 

冬は、1年で一番“体が変わりやすい季節”です。

少しの一歩が、春からの大きな変化につながります。

無理なく続けながら、来シーズンの自分に期待できる身体づくりを始めてみてください。

 

 

電話番号 06-6358-5050

住所 大阪府大阪市北区天神橋4-11-2 プラザオトノ3F

営業時間 10:00 ~ 23:00(完全予約制)

定休日 年末年始

公式インスタグラム https://www.instagram.com/groovy_fitness_studio/

WEB予約システム https://2.onemorehand.jp/groovy_studio/

LINE@からもご予約できます (@ecc3655

#パーソナルトレーニングジム#パーソナル#キックボクシング#大阪

お問い合わせ

お申込み・無料体験・お問い合わせは、下記の電話番号かお問い合わせフォームへご連絡ください。

TEL / 06-6358-5050

LINE公式アカウント LINE公式アカウント