「アスタキサンチン」ってなに?

こんにちは!GROOVYスタジオです🥊

本日は鮭に多く含まれるアスタキサンチンについてお話します。

 

 アスタキサンチンの作用と減量との関係

1. 抗酸化作用 → 筋肉の疲労回復を助ける

  • 強力な抗酸化物質で、ビタミンCの数十倍ともいわれる働き。

  • トレーニングで発生する活性酸素を抑えて、筋肉のダメージ回復をサポート。

    👉 減量中のハードな運動でもパフォーマンスを落としにくい。


2. 脂質代謝をサポート

  • 動物実験や一部の研究で、アスタキサンチンが脂肪の燃焼(β酸化)を促進する可能性が示唆されています。

  • 脂肪をエネルギーに使いやすくして、体脂肪減少に寄与するかも。


3. 血糖コントロールの改善

  • インスリン感受性を高め、血糖値の安定に役立つ可能性。

    👉 減量中にありがちな「血糖値スパイクによる食欲増加」を抑えるサポートに。


4. 肌・美容面のメリット

  • 減量中は栄養不足で肌トラブルが出やすいけど、アスタキサンチンは紫外線や酸化ストレスから肌を守る働きもある


🎯 結論

アスタキサンチン自体が「痩せ薬」ではないけど、

  • 脂肪燃焼効率を少し上げる

  • 運動パフォーマンスを維持する

  • 減量中の体調や美容をサポートする

といった“間接的に減量を助ける”効果が期待できます。

特に、鮭は高タンパク・低脂質・オメガ3脂肪酸も豊富だから、減量中の食材として優秀です✨

 

 

電話番号 06-6358-5050

住所 大阪府大阪市北区天神橋4-11-2 プラザオトノ3F

営業時間 10:00 ~ 23:00(完全予約制)

定休日 年末年始

公式インスタグラム https://www.instagram.com/groovy_fitness_studio/

WEB予約システム https://2.onemorehand.jp/groovy_studio/

LINE@からもご予約できます (@ecc3655

#パーソナルトレーニングジム#パーソナル#キックボクシング#大阪

お問い合わせ

お申込み・無料体験・お問い合わせは、下記の電話番号かお問い合わせフォームへご連絡ください。

TEL / 06-6358-5050

LINE公式アカウント LINE公式アカウント