2025/10/30
こんにちは!GROOVYフィットネススタジオです🥊
本日はEAAとBCAAの違いについてお話致します。
EAA(Essential Amino Acids)=必須アミノ酸
概要
人間の体では作れない「9種類の必須アミノ酸」
たんぱく質(=筋肉)を合成する材料そのもの。
効果
-
筋肉合成(MPS)を直接促進する
-
トレ中や減量中の筋分解を防ぐ
-
吸収がめちゃくちゃ速い(20〜30分)
-
プロテイン代用にもなる(
大会直前など消化負担を避けたい時にも◎)
こんなときにおすすめ
-
空腹トレや減量中
-
プロテインを抜きたい大会直前
-
トレ中・トレ前後の筋肉保護
BCAA(Branched Chain Amino Acids)=分岐鎖アミノ酸
概要
EAAの中の3種類(ロイシン、イソロイシン、バリン)
つまり、EAAの“部分セット”。
効果
-
筋分解の抑制(特にロイシン)
-
疲労軽減や集中力アップ(脳疲労抑制作用)
-
筋肉合成のスイッチは入るが、材料(他のアミノ酸)
が足りないと合成は進まない
こんなときにおすすめ
-
トレ中のパフォーマンス維持
-
減量中のエネルギー切れ防止
-
水抜き中など、EAAより軽く済ませたい時
電話番号 06-6358-5050
住所 大阪府大阪市北区天神橋4-11-2 プラザオトノ3F
営業時間 10:00 ~ 23:00(完全予約制)
定休日 年末年始
公式インスタグラム https://www.instagram.com/groovy_fitness_studio/
WEB予約システム https://2.onemorehand.jp/groovy_studio/
LINE@からもご予約できます (@ecc3655
#パーソナルトレーニングジム#パーソナル#キックボクシング#大阪
