外反母趾とは?

こんにちは!GROOVYフィットネススタジオです🥊

 

外反母趾(がいはんぼし)とは

足の親指(母趾:ぼし)が人差し指の方向に「くの字」に曲がる状態のことです。

同時に、親指の付け根の関節(第1中足趾節関節)が外側に張り出し、そこが赤く腫れたり、痛みが出たりします。


🔍主な原因

外反母趾は、遺伝要因+生活習慣の組み合わせで起こることが多いです。

① 靴の影響

  • 先が細い靴(ハイヒール・革靴・パンプスなど)

    → 指が圧迫され、親指が内側に押される。

  • サイズの合わない靴も同様に負担をかける。

② 足のアーチの崩れ(扁平足)

  • 足裏の「横アーチ」や「内側縦アーチ(=土踏まず)」が崩れると、

     親指の付け根に過剰な負担がかかり、外反母趾を進行させる。

③ 遺伝

  • 特に女性に多く、骨格や靭帯の柔らかさが遺伝的に影響。

     家族に外反母趾がいると発症リスクが上がる。

④ 筋力低下

  • 足の指を支える筋肉(短母趾外転筋・母趾内転筋など)の弱化により、

     親指の向きを保てなくなる。

     ※筋トレしていても、足指の細かい筋肉は鍛えられていないことが多いです。


⚡主な症状

  • 親指の付け根が腫れて痛い

  • 靴を履くと当たって痛む

  • 長く歩くと疲れやすい

  • ひどくなると、親指が人差し指の上に重なる

  • 足の横幅が広がって靴がきつくなる

 

電話番号 06-6358-5050

住所 大阪府大阪市北区天神橋4-11-2 プラザオトノ3F

営業時間 10:00 ~ 23:00(完全予約制)

定休日 年末年始

公式インスタグラム https://www.instagram.com/groovy_fitness_studio/

WEB予約システム https://2.onemorehand.jp/groovy_studio/

LINE@からもご予約できます (@ecc3655

#パーソナルトレーニングジム#パーソナル#キックボクシング#大阪

お問い合わせ

お申込み・無料体験・お問い合わせは、下記の電話番号かお問い合わせフォームへご連絡ください。

TEL / 06-6358-5050

LINE公式アカウント LINE公式アカウント